会社案内
健康な心とからだは元気な歯から
ごあいさつ
1973年に札幌の地で開業し今年で47年目に入りました。 この47年の経験を活かし保険・自費問わず、先生方のご指示のもとに、患者様に笑顔と美味しく食べられる幸せをご提供できる補綴物を、社員一丸となって作成する事をお約束致します。
(株)高橋歯科技専 代表取締役社長高橋義夫

会社概要information
- 所在地
- 〒005-0004札幌市南区澄川4条6丁目3-1 TEL:011-812-7120 / FAX:011-812-4387
e-mail:info@takahashi-gisen.co.jp
- 設立
- 1973年(昭和48年)
- 免許登録
- 北海道知事 第984号
- 従業員数
- 札幌35名 (2020年6月現在)
- 事業内容(歯科技工)
- 保険技工物(歯冠・義歯)全般
一般技工物(歯冠・義歯)全般 ジルコニア、ノンクラスプデンチャーほか
沿革history
- 1973年(昭和48年)
- 3月 札幌市白石区にて、旭川高橋歯科技専札幌支社として創業(従業員2名)
- 1978年(昭和53年)
- 9月 業務拡張のため、札幌市南区澄川6条4丁目に移転(従業員10名)
- 1983年(昭和58年)
- 9月 新社屋落成 豊平区美園1条2丁目に移転(従業員18名)
- 1989年(平成元年)
- 4月 苫小牧市双葉町に苫小牧出張所を創立
- 1994年(平成6年)
- 7月 苫小牧出張所を現在の明野新町に移転
- 2002年(平成14年)
- 10月 札幌支社と苫小牧出張所が本社から独立 株式会社高橋歯科技専として法人登記し、現在に至る
- 2013年(平成25年)
- 11月 CAD/CAMシステム導入(従業員32名)
- 2015年(平成27年)
- 7月 札幌市南区澄川4条6丁目へ本社移転
- 2017年(平成29年)
- 1月 デジタル課新設
- 2020年(令和2年)
- 6月 社員35名
設備紹介equipment introduction
高橋歯科技専では、常に新しい知識を学び、技術を磨き続けるとともに、
時代のニーズに応えられる設備を整えています。

ノリタケデンタルスキャナーnoritake dental scanner
思い通りのデザインに短い納期でご対応可能です。

DWX-50dwx-50
5軸加工で、ノリタケカタナジルコニアディスクを切削するのに適した加工機です。

DSシステムDS system
温度管理をフィードバック方式にすることにより、適合性と生産性を両立させたレジン床重合システムです。

ツインジェットtwin jet
熱可塑性樹脂、熱重合樹脂のレジン注入後フラスコ内の圧力を保持することにより適合性の高い義歯床を作製できる設備です。

自動ろう着機automatic brazing machine
赤外線電磁波による高熱エネルギーを利用した蝋着システムにより、効率化された作業を行っています。
お問い合わせcontact
お問い合わせ・ご依頼はお電話、もしくはメールにて受け付けております。
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。